キャンペーンに釣られてgetした4Sにだいぶ慣れてきました。…が、個人的にはデバイスとして3GSの方が好きです。ただOSを旧OSのまま現状維持でアプリを安定させる目的と、新OSを新機種で…という使い方が目的で4Sを入手したけれど、うーーーん。。。
まぁアプリや新機能は良い。しかし一番気になるのは画面や画像の具合で、比較すると3GSは少し青みがかった色あいで、4Sは少し茶色がかった色合いです。もちろん描画の繊細さは4Sが遥か上をいってるのだけど、見慣れた3GSには何か良いムードが漂っていて…(笑)。色調調整がiphoneではできないので明るさ調整でごまかして使用中。。ネット上でも黄ばんでいるという指摘をされてる人も見かけますが、黄ばむというほどでもないのだけど、画像処理などをする人など気になる人は気なる部分でしょう。
あとデザインも丸みがかった3GSの方が自分は好きです。手に馴染むしね。4Sはもうちょっと全体の角張りをとって欲しい。。。
こういう違い。


単純に画像を比較しても空の色が違う。あとデバイス自体の画面上の違いがこれに加わる、という具合。でも4Sはカメラ性能や単純な速度で上。
そういう訳で双方良さが違うので現在つねに両方持ち歩いているという。wimaxルーターと3GSと4Sをポケットに常備して、しかも小型キーボードまでポケットに入れたりするので、ズボンが重い重い(笑)。
※ 後記 2012/1/21
その後、私の初代4sはsimカードの不具合があり無償交換になりました。交換の際、画面の色合いについての事項もsimカードの件と合わせて書いて送ったのですが、やってきたnew 4sも最初は少し黄みがかっていました。しかし2ヶ月くらい使用してふと気がつくと、画面は3gs同様、少し青みがかった奇麗な色合いにいつの間にか変化していました。怪我の巧妙というか意外な形で満足な結末(?)を迎えユーザーとしては非常に満足しております。以来、3gsをあまり頻繁に持ち歩かなくなったな。。しかしLiveなどでは、もはや楽器として未だ現役大活躍中です。
***
音楽機材の情報については、私はこういうネット上には絶対に書かない方針ですけど、ま、ついでに iphoneがらみでirigについて。
アンプアプリをどっさり入れてテストしたけど、irigのコネクターはノイズの問題で正直、実用品ではない。でもアプリはそれなりに面白いし使える。で、音質と使い勝手で一番しっくり来たのは結局値段の安いgarage bandだという。。ま、いかにあのソフトの完成度が高いかという事でせう。。ジョブス氏に感謝どす。