2024年02月18日

Fruits,Fruits,Fruits !



 私は長らくフルータリアンを標榜するゆるいラクトベジタリアン。


 そんな生態を送っているのですが、旧暦新年を迎えるにあたり、何か正月らしいものでも、と、極近所の新しく出来たなかなかお洒落な町割烹へ。

 勧められるままに、季節限定生絞り酒の杯を重ねながら年越しそばを食べたり…。


 …は、いいのだけど、帰って寝てたらふと目が覚めて、異様に気分が悪い。何か死の匂いが身辺に漂う。

 まるで若い頃、牡蠣にあたって死にそうなった感じと似ている感覚が全身を襲う。



 で、げえげえ嘔吐して、バッタリ死んだ様に眠った。12、3時間は寝た。 

 目が覚めたら、一応少し回復の兆しがある。


 そもそもこの季節、外をただ歩くだけで、フラフラで、心臓発作やら眩暈やらで生きた心地もせず、数週間前にも2、3回は道で行き倒れた私である。


 そんな体調不良に重なっての食あたりはかなり、きつい。


***


 もはや、魚を焼く匂い、がどこか遠くでするだけで気分が悪くなり、フルータリアン生活の本道へと軌道修正せざるを得ぬ、という過酷な状況に…



***


 普段、フルーツはそのまま丸齧りで食べるのが好きで、基本何もしない。

 ただシャクシャクと齧るだけ。その原始性こそが美味。


 しかしネット上で全国のフルーツパーラーの画像をしげしげ眺めていると、どうも飾り付けの妙、とでも言える装飾に興味を持ち、よし飾ってみよう、と思い立つ。



IMG_9784.jpg

さっそく買い込むわ、買い込むわ。


幸いにして、市場の苺などの価格は採れ高のせいか下がっている。



まずは1品。

IMG_9786.jpg


なんか凡庸、という美がない。


幾度か試作して、少しづつ、、

IMG_9816.jpeg

IMG_9871.jpeg



こりゃ意外とむずかし。


飾り付け、はともかく、食べてみて気づいたのは、カットして色々混ぜて食べる美味しさ。

 
単品丸齧りより、なぜかとても美味しい。




IMG_9915.jpg

IMG_9918.jpg




奥深いのぅ。





posted by サロドラ at 20:26| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする